高校生に女性の健康教育を。医師による出張授業「かがやきスクール」プロジェクト ~すべての女性が自分らしく生きられる社会へ~

SDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」が掲げられ、すべての人々が性別に関わらず、あらゆる分野において個性と能力を十分に発揮できる社会の実現は、社会全体の取り組むべき最重要課題の1つとなっています。日本においても、あらゆる分野で女性の活躍が注目されています。

しかし、女性にとって、出産・育児などの人生の中で起こるライフイベントは、人生設計やキャリアプランにも大きな影響を与えます。また、女性は女性ホルモンの影響による体調変化が多く、ライフステージに伴ったカラダやココロの変化があります。そのため、女性が社会でより生き生きと活躍するためには、それらの変化を正しく理解し、自身のカラダの状態を知り、バランスをとっていくことが大切です。

オムロン ヘルスケアは、女性自身の望む人生設計やキャリアプラン実現を支援するため、次世代を担う高校生に対し、早いうちから女性の健康についての正しい知識を得る場を提供する「かがやきスクール」の授業に共催参画しています。今回はその取り組みをご紹介いたします。

高校生に女性の健康に関する出張授業を実施

「かがやきスクール」は、婦人科医など専門の医師を高等学校に派遣して、女性の健康に関する授業を無料で行うプロジェクトです。バイエル薬品が女性の健康と活躍を支援する環境づくりに寄与することを目的として2014年より開始しました。オムロン ヘルスケアは2018年度よりその主旨に賛同し参画。オムロン ヘルスケアは、女性の美と健康をサポートするプロジェクト「オムロン式美人」で培った情報やノウハウなどを活用し、高校生に必要なプログラム教材の提供を行っています。

「かがやきスクール」の授業プログラムは、若年のうちから女性が自分のカラダを知り、生涯どのように付き合っていけばよいかを伝えるために、女性のカラダのしくみや女性ホルモンが体に与える影響などの基礎知識を始めとして、妊娠・出産・育児など女性のライフステージごとのココロとカラダの変化、月経困難症やPMS(月経前症候群)といった日常生活にも影響を与える症状との付き合い方など、女性がより充実した毎日を送るためのヒントがちりばめられています。普段の授業で医師から直接学ぶ機会は少なく、正しい知識を得る場として「かがやきスクール」が、教養教育の一環として活用されています。

279-02.jpg279-03.jpg

女性のカラダと健康をテーマにした授業プログラム

男子生徒も参加し、お互いを尊重し、助け合える関係に

授業プログラムは女性のカラダに関する内容ですが、男子生徒も一緒に受講しています。それは、男性も、女性のカラダを理解することで、家族や学校の友達、将来のパートナーや職場の仲間など、お互いを思いやる心の醸成や尊重し支え合う関係の構築を後押ししていくためです。過去6年間の継続した取り組みにより、2019年までに165校44,306人が受講しましたが、受講者全体の約4割を男子生徒が占めています。

受講前のアンケートでは、半数以上の男子生徒が「月経が女性の日常生活に支障をきたす場合があること」を知らないと回答しており、女性の体調変化やカラダへの理解が高くはありません。しかし、受講後には、健康管理の大切さを理解し、約8割の生徒が、「自分自身(もしくはパートナー)のカラダをもっと大切にしようと思う」と回答しており、多くの生徒の意識が変化しています。

279-04.jpg「かがやきスクール」の授業風景 2019年開催

より多くの人に健康教育を届けるために

バイエル薬品とオムロン ヘルスケアは一人でも多くの人が、女性の健康教育を受講できるように、授業のオンライン化や受講対象範囲の拡大などの取り組みを進めています。

2020年度は、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、オンラインでの開催を積極的に進め、19校約6,000名が受講しました。オンライン化により、場所や時間を問わず、気軽に参加できるような場へと進化をしています。また、教職員から通常授業でも健康教育を取り上げたいとの声を受け、教職員を対象とした「かがやきスクール」セミナーを開催しており、各学校での自前での授業実施へとつながっています。

さらに、高校だけでなく、スポーツ分野での活動サポートにも拡がっています。セレッソ大阪レディースU-23の所属選手を対象に女性アスリート向けの授業を行う取り組みもスタートしました。

「指導者・選手ともに、過度なトレーニングを優先し、無月経やエネルギー不足、骨粗鬆症などの問題が出ています。それらが選手自身の現在と未来にどのような影響を引き起こすかを理解してもらい、最大のパフォ-マンスを引き出してもらうと同時に、将来の自分のためにも正しい知識と健康なココロとカラダを手に入れてもらいたい。」とオムロン ヘルスケアの担当者は話します。

今後もオムロンは、すべての女性が自分らしく生きられる社会の実現に向けて、女性の健康と活躍を支援する取り組みを進めていきます。

関連リンク